みみの無趣味な故に・・・

読書感想、本にまつわるアレコレ話。時々映画、絵画鑑賞の感想も書いてます。

『きみはいい子』 中脇 初枝

 

([な]9-1)きみはいい子 (ポプラ文庫)

([な]9-1)きみはいい子 (ポプラ文庫)

  • 作者:中脇 初枝
  • 発売日: 2014/04/04
  • メディア: 文庫
 

おすすめ ★★★★☆

【内容紹介】

17時まで帰ってくるなと言われ校庭で待つ児童と彼を見つめる新任教師の物語をはじめ、娘に手を上げてしまう母親とママ友など、同じ町、同じ雨の日の午後を描く五篇からなる連作短篇集。家族が抱える傷とそこに射すたしかな光を描き出す心を揺さぶる物語。

【感想】

よせあつめの町、よせあつめの家、よせあつめのこども、よせあつめの...と、評されたニュータウンで虐待を受ける子供と新米教師、娘に手をあげてしまう母親とママ友。事情を抱える我が子の友達を見守るPTA会長。戦争で家族を失い、孤独に生きる高齢者と小さな訪問者。虐待で苦しめられた認知症の母を世話する姉妹。表面化されにくい問題をテーマに描かれた連作短編集。

居た堪れない場面があります。理不尽な暴力や連鎖が引き起こす暴力。抵抗できない小さな体で耐える姿には目を覆いたくなる。。「わるい子だから、いい子じゃないから」と自分を責める子供たち。子供はみんな親に愛されたいという一心で毎日を過酷に生きてる。。親に抱きしめてもらう。。たったこれだけでも難しい親子はこの世界にたくさんいると思う。虐待のニュースは後を絶たない。コロナの自粛生活で苦しむ子供たちもいると聞きます。逃げ場の学校を失って。漠然とした感染よりも身近な辛い状況の方が遥かに彼らにとっては脅威なんだろう。。

大人になっても苦しめられる幼少の頃、母から受けた虐待の記憶。子供を愛したいけどうまく愛せない母親の苦しみ。虐待の連鎖を止められない人もいる。。止めてる人もいる。。綺麗事ではなく、こういう事実があるけど、光が射し込む希望があるんだと思いたい。

 

「しあわせってなんだっけ?」

「しあわせは、晩ごはんを食べておふろに入ってふとんに入っておかあさんにおやすみを言ってもらうときの気持ちです」

 

誰でも「ひとりぼっち」は怖い。誰かに寄り添っているだけでたくさんのおかあさんや子供たち、孤独に苦しむ人々を救えるんじゃないかなぁ。どんな不幸な事があっても幸せなひとときの記憶が一生支えてくれる。。幸せな記憶がたくさん増える社会になってほしい。