みみの無趣味な故に・・・

読書感想、本にまつわるアレコレ話。時々映画、絵画鑑賞の感想も書いてます。

『飼う人』 柳 美里

 

飼う人

飼う人

 

 おすすめ ★★★☆☆

 

【内容紹介】

夫との生活に疲れた中年女は、家にいた毛虫に「トーマス」という名前をつけて飼うようになった。トーマスへの愛着が深まることで、なじんでいたはずの夫が、いままでとは違って見てくる。夫の本心とは何か。夫の好きなものは何か。夫は何に関心があるのか。夫は何も関心を持っていないのか。わたしは夫の何に関心があるのか。何もないかもしれない。わたしは自分に対しても、関心を持つことができない。どうしてこんなことになってしまったんだろう。何がいけなかったんだろう。疲れた。ほんとうに疲れた……。
中年女のリアルな心情を細密に描く――「イボタガ」

 

【感想】

夫と2人暮らしの生活に疲れ、、「なぜこうなったのだろう?」と自問自答しながら、、オリーブの葉に付いていた蛾の幼虫(イボタガ)を飼う妻。。

子供を授からなかった事が大きな原因なのかもしれないが、最初からお互いの関心度の低さが感じられる。たまたま出会い、たまたま付き合い(みんなたまたまだけどね)、子供が欲しいという理由での結婚は破綻しかないような気がする。


会社の経営悪化で大量リストラにあい、元社員の相次ぐ自殺の連絡を受け、、自己の自殺に怖れを抱く。生活の激変の最中に出会うウーパールーパーを飼う男。。

やりがいのある仕事を突然奪われる心境。。どんな仕事も生きるために必要だけど、「死」を選ばなければならないほどの喪失感や絶望感がこの話からは漂ってくる。。追い打ちって「え?まだあるの?」というほど、底がないのよね。


傾いた欠陥だらけの家に住む母との孤独な生活の光がペットのアロワナ。東日本大地震で死んでしまい、生き餌のコオロギ処分の為に、イエアメガエルを飼う息子。。

息子は中学浪人。母の愛情に恐怖を感じながら、カエルだけではなく、共生してる母の観察もしてる。どこか狂気を感じる話。。実は話が入ってこなかった。。原発被災地という環境でもあり、とても大きな問題が含まれている気がしてならない。


突然、妻(イボタガを飼う人)に出ていかれた。休職をして、妻の帰りを待ちながらツマグロヒョウモンを飼う夫。。

やはり結婚破綻の運命だった夫婦。。トーマス(イボタガ)を失ったことはただのきっかけに過ぎないのだろうが、夫は妻の失踪の理由を明確にはわからないまま、待つ。すべての事って明確な答えはないことを、改めてわかった。

 

とにかく、、暗い。。絶望、失望、悲観が続き、、疲労がわたしの体を包む。。どうにもならない現実に埋もれながら、、何とか生きてる人たちが「飼う」事で、生の意味をつけてる気にもなる。。「生」と「死」どちらにいても良いという無気力感。。先の見えない迷路を歩き続け、出口を探したい一心で、一気読みしました。。出口に出られたのかどうか、未だ不明。。読後、、冷静に受け止めてる自分。。説明できない妙な気持ちになりました。。