みみの無趣味な故に・・・

読書感想、本にまつわるアレコレ話。時々映画、絵画鑑賞の感想も書いてます。

『祈りの幕が下りる時』 東野 圭吾

 

祈りの幕が下りる時 (講談社文庫)

祈りの幕が下りる時 (講談社文庫)

 

おすすめ ★★★☆☆

【内容紹介】

悲劇なんかじゃない。これが私の人生。
加賀恭一郎は、なぜ「新参者」になったのか。

明治座に幼馴染みの演出家を訪ねた女性が遺体で発見された。捜査を担当する松宮は近くで発見された焼死体との関連を疑い、その遺品に日本橋を囲む12の橋の名が書き込まれていることに加賀恭一郎は激しく動揺する。それは孤独死した彼の母に繋がっていた。

 

【感想】

お久しぶりの加賀シリーズ、、あんまり入り込めなかったなぁ。。登場人物に感情移入できなかったことと、、加賀恭一郎の母があまり存在感がない。。犯人の親子の絆が、こんな形で結ばれるのは、、何だか悲しいわ。。身勝手な理由で殺人をするのを、、哀愁で済ませないでほしいなぁ。。
改めて『悪意』と『新参者』と『麒麟の翼』(阿部ちゃんの顔がちらほらして集中できなかった作品だけど)が面白かったなぁ。。

『クリーピー』 前川 裕

 

クリーピー (光文社文庫)

クリーピー (光文社文庫)

 

 おすすめ ★★★☆☆

 

【内容紹介】

大学で犯罪心理学を教える高倉は、妻と二人、一戸建てに暮らす。ある日、刑事・野上から一家失踪事件の分析を依頼されたのを契機として、周囲で事件が頻発する。野上の失踪、学生同士のトラブル、出火した向かいの家の焼死体。だがそれらも、本当の恐怖の発端でしかなかった。

 

【感想】

隣人が凶悪犯罪の犯人なのではないか?と不審に思う。。これだけで、、既に怖いわ。。😱
真夜中に隣人の娘(中学生)が、、教授の家に訪れ「助けてください、あの人は父親ではありません」と救助を求めてくる。。なりすまし。。やだぁ。。この後の展開は、、真実まで一転二転...となり、お久しぶりのサイコミステリーでした。
大学教授の高倉さんの後手後手感や判断ミスで無駄に被害者を出したり、、奥様刺されて入院ちうに生徒に淡い恋を抱いたり、、この人も迷惑行動が目立つけど、、心の弱さを突かれると冷静さを失い、罠にハマっていく。。ちと気持ちわかる。。強くならないと。。

映画化もされているそうで、西島秀俊香川照之竹内結子など、、キャストが良さそうなのに、、相当ダメダメらしい(わたしは観てません)香川照之...怪しい隣人。。これは怖そう。。

近所には顔の知らない住民たくさんいる。変な事件が起きない事を願うしかない。

一番狂気なのは、、人間なのね。。

『仏果を得ず』 三浦 しをん

 

仏果を得ず (双葉文庫)

仏果を得ず (双葉文庫)

 

 おすすめ ★★★★★

 

【内容紹介】

文楽に情熱を傾ける若手大夫の奮闘を描く青春小説。健は大夫の人間国宝・銀大夫を師匠にもつ。ある日師匠から、技芸員から「変わり者」と噂される三味線、兎一郎と組むように言われる。不安と戸惑いを覚えながら稽古に臨むが、案の定、兎一郎は全く違う演目をひき始める……

 

【感想】

文楽。。全く知らない世界だけど、自分にとっての一番大事なものに全力で取りかかれる事は幸せな事だと思う。。

修学旅行先で文楽義太夫)に魅了された健が、師匠、兄弟子に振り回されながら、日々芸の道に突き進む。。師匠からいきなり「兎一郎と組みぃ」と言われ、戸惑う健。義太夫と三味線は夫婦の様なもの。。「実力はあるが変人」の兎一兄さんと夫婦になれるか、、奮闘。
小学校に文楽指導ボランティアをしてる健とミラちゃん(女流義太夫を目指す)の交流も微笑ましい。一目惚れした女性との恋愛に溺れる時もあり、、ミラちゃんと恋人との三角関係に悩む恋愛バタバタ劇もあり。。私生活での人との関わりで人物(役)の性根を掴み、役作りに励む。。何でも芸の肥やしね。。謎の兎一兄さんの秘密もちらほら、、暴かれ、、気づけば、1ページを開く前の「これ、、読めるかなぁ?」という不安が消され、一気読みでした😊📖🎶
ミラちゃんのお話を読みたいなぁ❣️

『彼女のこんだて帖』 角田 光代

 

彼女のこんだて帖 (講談社文庫)

彼女のこんだて帖 (講談社文庫)

 

 

おすすめ ★★★★★

 

【内容紹介】

「美味しい」は、心も体も恋(しあわせ)も育てる。 オリジナルレシピ付き! 角田光代が贈る、脳も舌も喜ぶ連作小説

 

【感想】

失恋の傷を癒す為に...家事をストライキする妻の為に...食べない妹の為に...料理をしなかった女性に小さな生命が宿り、決意の為に...ごはんの趣味が合わない恋人と二人で...「料理を作る」14話からなる連作短編集。。

平凡な人々の「食べる」のではなく「作る」物語。最後にお話で出てきたお料理のレシピ集付き。。今度作ろう🍳💕

あとがきの角田さんのお母様への想いが綴られてる。毎日あたりまえに思ってた母の手料理。26歳でスランプに陥った時に、お料理を始める角田さん。。母に教わりながら、母の味を再現。母のお料理をほぼ作る事ができるようになったけど、母が亡くなり、母の手料理が食べられなくなったことが、さみしい。。と、、母とお料理で繋がる母娘関係。。

わたし、母の手料理、、ずっと食べてないなぁ。。しんみり。

『夢のような幸福』 三浦 しをん

 

夢のような幸福 (新潮文庫)

夢のような幸福 (新潮文庫)

 

 

おすすめ ★★★★☆

 

三浦しをんさんのエッセイ。面白すぎて、、夜な夜な笑う不気味なわたし..📖(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
落ち込んでいた頃に、なぜ積んでたんだろうと、、悔やむ一冊。。

しをんさんが語る名作漫画。。面白すぎて、もう漫画は読まなくてもいいかもと思っちゃう。。ヘタレ映画の楽しみ方やお友達との旅行記。。爆笑。。旅行明けの抜け殻感、、燃え尽き感。。落差激しい。。笑
しをんさんの妄想、、萌えどころ、、つっこみ、、弟くんへの姉っぷり。。いちいち面白い( ^∀^)ゲラゲラ

 

『眠れない夜は体を脱いで』 彩瀬 まる

 

眠れない夜は体を脱いで (文芸書)

眠れない夜は体を脱いで (文芸書)

 

 おすすめ ★★★★☆

 

【内容紹介】

「手が好きなので、あなたの手を見せてください」不思議なノリで盛り上がる、深夜の掲示板。そこに集う人々は、日々積み重なっていく小さな違和感に、窮屈さを覚えていた。ほんとの俺ってなんだ――「小鳥の爪先」女という性になじめない――「あざが薄れるころ」不安や醜さが免除されている子はずるい――「マリアを愛する」社会の約束事を無視するなんて――「鮮やかな熱病」俺はいつも取り繕ってばかりだな――「真夜中のストーリー」連作短篇集。

 

【感想】

「手が大好きなので、いま起きてる人の手の画像をください!」

この真夜中のスレッドに集う人々。。

「自分」という一番不可解な問題に向き合いながら、ほんの少しの成長を見せる物語。「手の画像」スレッドで様々な反応を見せる。。顔も声もわからないネットの向こう側の世界にバカらしさを覚えながらも、手が荒れて自信のない少女(スレッド主)に苛立ったり、応援したり、心温まったりと感情を露わにする。。人生のほんの一瞬の出会いが、、思いもよらない変化をもたらす。。どの物語も明るい未来が訪れる兆しあり。。

自分との付き合い方が一番難しいと思ってるわたしには、、この作品もヒットしちゃいました。。彩瀬さん、、いいなぁ。

 

 

『吉祥寺の朝日奈くん』 中田 永一

 

 

吉祥寺の朝日奈くん (祥伝社文庫)

吉祥寺の朝日奈くん (祥伝社文庫)

 

 おすすめ ★★★☆☆

 

【収録作品 】
「交換日記始めました!」

恋人同士の圭太と遥が内緒で交わしていた交換日記。二人だけの秘密だったはずが…。

「ラクガキをめぐる冒険」

高校二年のときにクラスメイトだった遠山真之介。五年後の今、不思議なことに同級生の誰も彼のことを憶えていないのだ。

「三角形はこわさないでおく」

ツトムと小山内さんと、俺。ツトムは小山内さんが気になり、小山内さんは…? 微妙なバランスの三角関係の物語。
「うるさいおなか」

私のおなかは、とてもひんぱんに、鳴る。そのせいでどうしても積極的になれなかった私の前に、春日井君があらわれて…。

「吉祥寺の朝日奈くん」

山田真野。上から読んでも下から読んでも、ヤマダマヤ。吉祥寺に住んでいる僕と、山田さんの、永遠の愛を巡る物語。

 

【感想】

「交換日記はじめました!」(二番目のお気に入り)
交換日記を始めたカップルが破局を迎えるまでの交換日記。。そのノートがなぜか色々な人の手に渡り、それぞれが誰かに想いを書き込む。。巡り巡って、、持ち主へ。。ノートを手にした人に勇気を与えてくれる奇跡のノート。。本当の奇跡がこれから起きるかもしれないと思わせるラスト...。ノート一冊を巡り、顔の見えない人の文字と内容で想像を巡らせる世界。。接点のなかった人とので出会いは奇跡に近い。。SNSの感覚にも似てる。。今はすぐ繋がる時代。繋がらない時代の心弾ませる想い。。昔の恋愛王道なのかなぁ。。

「ラクガキをめぐる冒険」
八年ぶりに同級生の携帯にかけてみると、違う男性に変わっていた。。どうしても話したいことがある桜井千春は、、当時の同級生に手伝ってもらって、彼の居場所を突き止める。。八年前のラクガキを一緒にした友達。。その裏には意外な事実が...。

「三角形はこわさないでおく」
成績優秀、スポーツ万能、クールな美男子・ツトムと至って普通だけど、器用にこなす男子・廉太郎。。親友同士の2人が恋をしたのは同級生女子・小山内さん。廉太郎はツトムの恋の成就を願い、必死に忘れる事に努める。。小山内さんの気持ちは実は廉太郎にある。その2人の気持ちに気づいたツトムは...。
3人が互いを思いやる気持ちが、ほろ苦さまでもとても爽やか。。

「うるさいおなか」(一番お気に入り)
小さい頃からおなかが鳴ってしまい、いかに周りに音を聞かれないように常に気遣う高山さん(自称ハラナリスト)
「きゅるるる」だったり、「こぽこぽ」だったり、「ちゃぷちゃぷ」だったり、「ぴるぴるぴるぴるぴる」と天使がスティックをふりまわしてるかのような音だったり。。。
人より耳が良い春日井くんから「高山さんのおなかから聞こえる雑多な種類の音。。まるで楽器みたいだよね。人体はいつも音楽を演奏してるんだな」と突然告白され、、彼との闘いが始まる(高山さんだけの孤独な闘い)
コンプレックスというのは、自分が思ってるほど、人は気にしていないけど、、そう簡単に克服できない。。でも高山さんの奏でる音に惹かれる変態(高山さん命名)が彼女の孤独な闘いを終わらせてくれると思う。。高山さんが面白くて、、笑った。

「吉祥寺の朝日奈くん」
山田真野。。3歳女児を育てる人妻。。吉祥寺の喫茶店で彼女と強烈な出会いをする朝日奈くん。。たまに会うようになる二人はお互い心通わせる仲となり、、純愛と思われた二人の関係には裏がある...。

ろくでなし旦那の考えることがほんとにろくなしだけど、なかなか壮大なろくでなしだったので少し感心する。詐欺もそうだけど、ろくでなし事業って結構綿密な計画の中で繰り広げられているので、その労力の発揮どころを別の場所で使えばよいのでは?という考えはろくでなしではない人の考え方なのだと思う。